Games

【2021年シーズン3】Real Racing 3 F-1攻略のための参考情報【第4戦 米国GP】

「COTA」? F-1ニュースでたまに出るけど、何のことかと調べたら「Circuit of the America」の略称でした。 米国の人でもさすがに長いと思ったのか、それとも日本単独の読み方なのかと何となく調べていたら、別の興味深い...
Games

【2021年シーズン3】Real Racing 3 F-1攻略のための参考情報【第3戦 シンガポールGP】

憂鬱なことに直面したとき、とる対処方法は二つ。 さっさと片付けるか後回しにするか。 私は完全に後者なのですが、何故か今回だけはやる気満々でM$もしっかり満充電して準備万端で取り掛かりました。 2020シーズンのトラウマ(?)を払拭する...
Games

【2021年シーズン3】Real Racing 3 F-1攻略のための参考情報【チャンピオンシリーズ】

Real Racing 3F-1の2021年シーズンが始まってイギリス、イタリアと2戦がスタート。 2020年シーズンまでのように「グランプリスペシャルイベント」という形式でなく、2021年からは「ラウンドハブ」という別モード内にある...
Games

【2021年シーズン3】Real Racing 3 F-1攻略のための参考情報【第2戦 イタリアGP】

EAがはかったのか否か分かりませんが、リアルのF-1イタリアGPとほぼ同日にスタートしたReal Racing 3のF-1の第2ラウンドであるところの(「の」が多い)イタリアグランプリ。 フェルスタッペンとハミルトンのアクシデント(イ...
Life& me

葬儀出席のために当日結果判明のPCR検査を受けてきました

※タイトル画像出典 先日、個人でPCR検査を受けてきました・・ まったくの平熱で感染防止もバッチリしているつもり。 このタイミングでPCR検査を受けることになるとは、思ってもいませんでした。 というのは急遽、新型コロナの陰性を証明...
Mac& Mobile

マランツMPM1000UとGarageBandでかんたん高品質録音【録音サンプル音源あり】

テレワークがまた始まるかも・・な雰囲気ですが、皆さんの職場はどうですか。 大手企業勤務の知人なんかは昨年来、週に1-2回の出社だけであとはリモートで業務するのが日常のようです。 テレワークをやっていると、音声が聞こえづらい相手も散見...
Games

【2021年シーズン3】Real Racing 3 F-1攻略のための参考情報【第1戦 イギリスGP】

Real Racing 3 F-1の2021年シーズンが開幕。またもルールが前年から変更されてちょっと分かりにくくなっています。進めていけば相変わらず楽しいのですが、ボタンを掛け違えると進み具合が遅くなってしまいます。この記事ではおすすめの始め方とクリアしていく上での参考情報をご紹介しています。
Games

【2021年】Real Racing 3のF-1 Esports Global Challengerの攻略参考情報【シーズン3】

2021年7月末、Real Racing 3のフォーミュラ1のシーズン3で、最新のチームとドライバーが登場する「Real Racing 3 シーズナルチャンピオンシップ」のスタートがアナウンスされました。 8月初めにReal Raci...